通知
すべてクリア
固定ページ 2 / 2
前へ
2002年2月27日 8:46 PM
>後者でも問題無ありません。
>以下で証明されます。
>
>int i;
>bool b;
>char buf[10];
>
>i = ReleaseDC(hWnd, hDC);
>b = DeleteObject(hBrush);
>
>wsprintf(buf, %d, %d, i, (int)b);
>MessageBox(hWnd, buf, ReleaseDC, DeleteObject, MB_OK);
あの・・、これのどの辺りが証明になるのでしょう。
確かに後者のコード内の関数は、成功します
・ReleaseDCはデバイスコンテキストが解放された場合に、成功します
・DeleteObjectは、GDIオブジェクトが削除できれば、成功します
しかし、解放されたデバイスコンテキストは、ブラシが削除された(参照するブラシがない)
状態で存在することになります。
これは、問題ないのですか?
固定ページ 2 / 2
前へ