ブレークポイントの設定ができません – プログラミング – Home

ブレークポイントの設定ができません
 
通知
すべてクリア

[解決済] ブレークポイントの設定ができません


るるち
 るるち
(@るるち)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

今日突然デバッグモードでのデバッグが出来なくなりました。
適当な位置にプレークポイントを置いて実行してみると
「1つ以上のブレークポイントは設定できませんでした。これらのブレークポイントは無
効です。」
というメッセージが表示されてしまいます。

アクティブな構成はデバッグモードです。
さらに前のバージョン(確かにデバッグできたバージョン)を引っ張り出してきて
実行してもブレークポイントが設定できません。
ですが、新規プロジェクトで作成すると設定できます。

もうわけが分かりません・・・
どなたか分かる方いませんか?

VC++6.0SP2
WINXP


引用未解決
トピックタグ
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

メニューから [ツール]-[ブレークポイント]でブレークポイントダイアログを開き、
覚えのない設定個所がないか、一覧から確認してください。
あるいは、一度すべてのブレークポイントを削除してみるのもよいかも。


返信引用
るるち
 るるち
(@るるち)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

いろいろやっていたら直ってしまいました。。。

最後にやった手順はプロジェクトフォルダごとコピーして
ブレークポイントをすべて消したら直りました。
元のプロジェクトフォルダで実行するとやはりブレークポイントが機能しません。

一応この2つのフォルダを残しておいて、時間のあるときに
違いを見比べてみたいと思います。

とりあえず解決です。ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました