プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しない EOF を検出しました。 – プログラミング – Home

プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予...
 
通知
すべてクリア

[解決済] プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しない EOF を検出しました。


るる
 るる
(@るる)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 8
Topic starter  

こんばんわ。るるといいます。VC++でMFC超初心者な私で、すぐに壁に当たってしまいまし
た。。
MFC(ダイアログベース)で作成して、xxxDlg.cppにCの関数を入れようとしたところ、
プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しないEOF っていうのがでるんですけど、
#pragma comment(lib, Wsock32.lib)
#include <winsock2.h>
#include <stdio.h>
Cをつかったファイルは(xxx.c) 上のヘッダーを使ってます。
使う直前にプロトタイプ宣言したんですけど、(OnOKの中で)どうもできません。
プリコンパイル自体いったいなんなのかわかりませんTT どなたかお願いします。

VC++6.0です。


引用未解決
トピックタグ
PAI
 PAI
(@PAI)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 359
 

VCは stdafx とかいうファイルを
コンパイル時間を短縮するため
あらかじめコンパイルしておくような設定になっていて、
それをプリコンパイルヘッダーといっています。

で、stdafx.h がプリコンパイルヘッダーとして指定されてて、
それがインクルードされて無い、
といって怒ってます。
stdafx.h をインクルードしてやってください。

プリコンパイルヘッダーを使用しないように設定を変更するのもアリです。


返信引用
るる
 るる
(@るる)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 8
Topic starter  

回答ありがとうですPAIさん(*^-^*) みごとstdafx.hをインクルードしてあげたら解決しまし
たぁ~~~/~~
だけど、stdafx.hがなんに使うか疑問でもあります。CStringクラスとかMFC固有のクラスをサ
ポートするのでしょうか。いらないんでどうにかはずしたいんですけど、プロジェクト→設定で
プロジェクト単位でしか変えられないのでしょうか? /Ycstdafx.hこれが怪しい-へ-
ファイル単位でしか変えられません。。すみません。またどなたかお願いします。


返信引用
MASATO
 MASATO
(@MASATO)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 53
 

ファイルビューでファイル右クリックして設定を選ぶと、
ファイル毎にプリコンパイル済みヘッダを使うかどうかの指定ができます。

設定→C/C++→プリコンパイル済みヘッダ→プリコンパイルヘッダを使用しない

とすればstdafx.hが無くてもコンパイルできるようになります。


返信引用
るる
 るる
(@るる)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 8
Topic starter  

あ、できましたぁ~~!ありがとうございましたぁ/~~MASATOさんそれにPAIさん。(*^-^*)


返信引用
渋木宏明(ひどり)
 渋木宏明(ひどり)
(@渋木宏明(ひどり))
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 196
 

解決しているようですが気になったので。

>だけど、stdafx.hがなんに使うか疑問でもあります。

前の投稿で

>VCは stdafx とかいうファイルを
>コンパイル時間を短縮するため
>あらかじめコンパイルしておくような設定になっていて、
>それをプリコンパイルヘッダーといっています。

と説明されていますよね?


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました