ベクタークラスについて – プログラミング – Home

ベクタークラスについて
 
通知
すべてクリア

ベクタークラスについて


けん
 けん
(@けん)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 40
Topic starter  

質問があります。

ベクタークラスで動的にクラス配列をつくります。
vector < CXX * > m;
m.pushback( new CXX );

このクラス配列を消去(通常のdeleteのような処理)したいのですが
どのようにすればよいのでしょうか。

m.popback()やeraseではうまくいきませんでした。


引用解決済
トピックタグ
YuO
 YuO
(@YuO)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 320
 

vectorの要素が指すオブジェクトを削除するのであれば,
自分でdeleteを書く必要があります。

スマートポインタを使って
vector<boost::shared_ptr<CXX> > m;
などとしてしまえば,eraseなどで問題が無くなりますが。


返信引用
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 1301
 

while ( !m.empty() ) {
delete m.back();
m.pop_back();
}


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました