ボタンの文字を変更するには – プログラミング – Home

ボタンの文字を変更するには
 
通知
すべてクリア

[解決済] ボタンの文字を変更するには


海豚
 海豚
(@海豚)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 2
Topic starter  

過去ログを見たのですが見つけられなかったので教えてください。
キャプションで初期設定できるボタンの文字は実行中に変更できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

環境:VC++6.0/MFC/ダイアログベースで作成


引用未解決
トピックタグ
不良PG
 不良PG
(@不良PG)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 188
 

できます。

・・だけだとゴミになるので
(GetDlgItem(ボタンコントロールID))->SetWindowText( (新しい文字) );


返信引用
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 1301
 

CWnd::SetWindowText(新たなキャプション);


返信引用
tib
 tib
(@tib)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 468
 

CWnd::SetDlgItemText(コントロールID, 新たなキャプション);


返信引用
JUN2
 JUN2
(@JUN2)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 8
 

SetDlgItemText(コントロールID,キャプ);


返信引用
JUN2
 JUN2
(@JUN2)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 8
 

すいません。かぶってしまいました。
ちなみに僕のも
CWnd::SetDlgItemText(コントロールID,キャプ);
です。


返信引用
海豚
 海豚
(@海豚)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 2
Topic starter  

お返事ありがとうございます。
なるほど、アイテムの扱いはエディットボックスでもボタンでも共通なんですね。
勉強になりました!


返信引用
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

> なるほど、アイテムの扱いはエディットボックスでもボタンでも共通なんですね。
>
それは、エディットボックス(CEdit)もボタン(CButton)も、
共にCWndクラスを継承するウィンドウであるからです。

CWndを継承するクラスであるなら、CWndのメンバ関数を使用することができます。
厳密にはそうでない場合もありますが、いちいちそうでないケースを挙げても
きりがないので、
基本的にはそういうことが成り立つんだ、と覚えておくとよいでしょう。

例:CWnd::ShowWindow、CWnd::EnableWindow など・・・


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました