通知
すべてクリア
Topic starter
2002年7月31日 6:41 PM
「WinNTのVerで色が出たり出なかったりする」とは、少し違う質問なのですが、
WindowsNT3.51では、ボタンの背景色を変えることができますが、
WindowsNT4.0では、できません。
掲示板などに書かれているボタンの色を変更できないという
話は聞いていますが、では、なぜ、WindowsNT3.51では、
色を変えれるのでしょうか?その差は、いったい何なのでしょうか?
実行している環境は、VC++4.0です。
2002年7月31日 11:29 PM
OSのバージョンによってGUIコントロールが多少違うみたいです
バージョンが上がる毎にSDK API関数が増えるように
コントロール方法などは新しい方法に切り替わっていくみたいですけど
GDIのバージョンなどはかなり違っていると思いますけど
またコモンコントロールや3Dコントロールなど相互依存しあっているもの
の作用によって変わってしまうと思うのですが
過去のMSDNまたはNT4.0のヘルプなどに動作差分の説明あったと
思いますけど勘違いでしょうか
なおNT4.0の正規対応はVC5.0からではないでしょうか
コンパイラが対応していないことは考えたことありますか?
Topic starter
2002年8月1日 12:54 PM
バージョンが違うとダメなようですね。
やっぱり自分で描画するほかないようですね。
ありがとうございました。