メモリ上のBMPを表示する方法 – プログラミング – Home

メモリ上のBMPを表示する方法
 
通知
すべてクリア

メモリ上のBMPを表示する方法


yossy
 yossy
(@yossy)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 3
Topic starter  

お世話になります。yossyといいます。

メモリ上のBMPを表示する方法を
教えていただけないでしょうか。

◆実現したいこと◆

①ヘッダのないメモリ上のBMPにヘッダ情報を付加する。
②ヘッダを付加したメモリ上のBMPデータをサムネイル表示する。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

書籍等を参考にして作成していたのですが
BMPファイルを読み込んで表示をすることや
BMPリソースを表示する方法を記述されてい
ますが、すでにメモリ上に存在するBMPデータ
を表示する方法がわかりません。

ご教授お願いいたします。


引用解決済
トピックタグ
クラフトマン
 クラフトマン
(@クラフトマン)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 72
 

もう少し開発環境の説明がないと答えにくいです。
また、メモリ上のBMPという表現もあいまいでわかりにくいです。
メモリ上のBMPというのが、自分でアロケートしたバッファにDIB形式のビットデータ
を格納したものなのか、CreateCompatibleBitmapなどで作成したデバイス依存ビッ
トマップなのかどちらでしょう?
目的は、デバイス非依存ビットマップ(DIB)を作ってそれを縮小表示したいということ
ですか?


返信引用
たけみ
 たけみ
(@たけみ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 31
 

クリップボードデータ?


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました