メンバのアライメントが~というエラー – プログラミング – Home

メンバのアライメントが~というエラー
 
通知
すべてクリア

メンバのアライメントが~というエラー


roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 82
Topic starter  

・環境はVC++、MFCです。

ビルドをすると、メンバのアライメントは、過剰にパッキングされています
というエラーが出ます。
エラーがでる箇所は、クラスのメンバで
例えば、
double dVal;
とか、
variant_t vVal;
という風に、宣言しているだけです。


引用解決済
トピックタグ
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

> ビルドをすると、メンバのアライメントは、過剰にパッキングされています
> というエラーが出ます。

これは、エラーではなく警告(レベル4)です。
レベル4警告はビルド時の情報提供メッセージなので、
通常は無視してかまいません。


返信引用
roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 82
Topic starter  

この警告を出さないようにする方法ってあるのですか?
たくさんの個所で出ていて困りものです。


返信引用
とおりすがり
 とおりすがり
(@とおりすがり)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 180
 

#pragma warning( disable : ???? )


返信引用
ん
 ん
(@ん)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 81
 

[プロジェクト]
+-[設定]
+-[C/C++]
+-[警告レベル]
上記を変更してみたらどうでしょう?

ヘルプで「警告レベル」を見てみると、警告レベルに対してどのような
変更が加えられるか説明がでています。


返信引用
roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 82
Topic starter  

みなさん、ありがとうございます。
警告レベルは、4のままでこの警告が出ないようにする方法
を知りたいです。
そもそも、この「メンバのアライメントは、過剰にパッキングされています」
という警告の意味は何ですか?


返信引用
kazuma
 kazuma
(@kazuma)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 217
 

これかしら?

http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-
us/vccore/html/C4121.asp

エラー番号を書いていただけると探しやすいです。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました