こんばんは。はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
前から、気になる事がありましたので、書きこんでみようと思いました。
気になる事というのは、タイトルにもあります様に「ライブラリのリンク」についてです。
現在「VC++6.0」を使用しています。
外部シンボルエラーとでも言うんでしょうか?
test.obj : error LNK2001: 外部シンボル _Direct3DCreate8@4 は未解決です
上記の様なエラーが出たとします。
自分は今まで、プロジェクトの設定で
「オブジェクト/ライブラリ モジュール」か
「プロジェクト オプション」にライブラリを追加する事で、エラーを回避してきました。
この作業、実は、総当りでやってます。
「このエラーが出たからこのライブラリ」というのが、まったくわかりません。(まぁ、ファイルの名前などでおおよその検討はつきますが…)
エラーに対応したライブラリを的確にチョイスしたいのですが、なにか良い方法、見方、考え方等無いものでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
test.obj : error LNK2001: 外部シンボル _Direct3DCreate8@4 は未解決です
から、Direct3DCreate8 が原因であることはすぐにわかります。
DirectX SDK のヘルプで Direct3DCreate8 を調べると一番下に、
Requirements
Header: Declared in D3d8.h.
Import Library: Use D3d8.lib
と書いてあります。よって、D3d8.lib が必要であることが分かります。
「kazuma」さん、返答ありがとうございます。
なるほど。
各ヘルプで見るとわかるんですね。
完璧に理解できました。
ありがとうございました。