通知
すべてクリア
Topic starter
2002年9月25日 1:33 AM
・スタティックテキストに複数行の文字を表示させようとしているのですが、
すべて全角であれば自動的に改行してくれるのですが、
すべて半角にすると、自動的に改行してくれません。
また、全角と半角が交じっていると、変なところで改行されて
しまいます。
m_static.SetWindowText(あいabcdefghi);
とすると、
「あい ←変なところで改行される
abcdefghi」
・リッチエディットコントロールとかでもやってみたのですが、
うまくいきません。
・80バイトの文字(全角・半角・改行あり・なし含めて)を
複数行で表示したいのですが、自分で文字の長さをとって、
改行してやらないとダメなのでしょうか?
ご存知な方は、お教え願います。
開発環境は、MFC、VC++、Windows2000、
プラットフォームSDKです。
2002年9月25日 12:26 PM
英語では単語を途中で区切りません。
文章を表示するアプリケーションは皆そのようになっていますよね。
2002年9月26日 9:26 AM
多分、コントロールにお任せでは駄目でしょうね。
私は単純に必要な行数分スタティックコントロールを縦に配置して
自分で文字列を分割して各コントロールに設定するという方法を
使っていました。