リストコントロールで入力をさせたい – プログラミング – Home

リストコントロールで入力をさせたい
 
通知
すべてクリア

リストコントロールで入力をさせたい


のっち
 のっち
(@のっち)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 21
Topic starter  

はじめまして、のっちと申します。
いつも、このサイトを参考にさせて頂いています。
プログラム経験は、比較的0に近く営業(運送)からのとらばーゆ組です。

ここ最近、やっとC++の重要ポイントをおさえつつ面白みがでてきたのですが・・・
日々四苦八苦状態でダメ出しのアップアップ状態な今日この頃。

過去ログを再度見直してみたのですが、今回の件に関する題材が見つからなかった(!?)ので
質問をさせていただきました。
開発環境は WinXP, VC++6.0, 現在 MFC を活用しています。
<質問内容>
あるデータをリスト表示しつつ、リスト内でデータの編集(テキストやコンボボックスに
よる入力有り)をしたい。
例えば、列数5項目、レコード数10件のデータを表示し、ある項目をクリックすると
テキスト入力可能状態(SetItemText???)にしたり列項目によって、コンボボックスによる
データ選択(????)をさせたい。

です。
現状はダイアログベースでCListCtrlを使用しており、1項目単位の選択も出来ていない
状態です (T_T;
ましてや、選択項目上(項目クリック時)でコンボボックスなんぞを出すなんて・・・(ToT;;

皆さんからのアドバイスと声援を宜しくお願いします。m(_ _;)m


引用解決済
トピックタグ
akey
 akey
(@akey)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 53
 

とりあえず参考HP
http://www.codeguru.com/

http://www.codeguru.com/listview/index.shtml

Editing items and subitem


返信引用
NEG(ねぐ)
 NEG(ねぐ)
(@NEG(ねぐ))
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 178
 

 簡単なものではこれ、、、
http://www24.cds.ne.jp/~neg/pro/piyo1/clc/label.html


返信引用
のっち
 のっち
(@のっち)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 21
Topic starter  

akeyさん、NEGさん、早速の情報提供ありがとうございます。
codeguru.com の方は、詳細に説明されているようなので解読します (^^;;
NEGさんからのURL先も、今ちらっと見ましたので早速実装して検証してみようと思
います。
今知ったのですが・・・リストの各項目単位を「ラベル」って言うんですね (@_@
今までリストの見出し列(タイトル部)のことをラベルかと思ってました。

少し時間かけて検証しようと思います。
またこの件に関し質問するかと思いますが、ぜひまたアドバイス宜しくお願いします。m
(_ _)m

今後とも宜しくお願いします。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました