リストコントロールのヘッダ – プログラミング – Home

リストコントロールのヘッダ
 
通知
すべてクリア

[解決済] リストコントロールのヘッダ


はな
 はな
(@はな)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 123
Topic starter  

ダイアログ上にCListCtrlから派生したクラスを使って
リストコントロールを表示しています。
そのリストコントロールがレポートビューのときに
ヘッダがサイズ変更されたことを知りたいのですが、
クラスウィザードにあるHDN_TRACKやHDN_ENDTRACKを
追加してもイベントがとれません。
どうしたらいいでしょうか?
どなたか教えてください。おねがいします。

Windows XP
VC++ 6.0
MFC


引用未解決
トピックタグ
瀬戸っぷ
 瀬戸っぷ
(@瀬戸っぷ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 160
 

とりあえず、
http://forums.belution.com/ja/vc/000/135/30.shtml

こんな情報が……


返信引用
はな
 はな
(@はな)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 123
Topic starter  

瀬戸っぷさん、ありがとうございます。
英語でよく分からなかったのですがとりあえずこんなふうに修正してみました。

ON_NOTIFY_REFLECT(HDN_ENDTRACK, OnEndtrack)

ON_NOTIFY(HDN_ENDTRACK, 0, OnEndtrack)

でも変化なしです。よく見ると
「0 is the control ID of the Header control」
と書いてあるのですが、
ヘッダのコントロールIDってなんですか?
低レベルな質問ですいません。。。


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

> 0 is the control ID of the Header control
0がヘッダーコントロールのIDです。
NT系の場合、HDN_ENDTRACKWが飛んでくるみたいですね…。

ON_NOTIFY(HDN_ENDTRACKA, 0, OnEndtrack)
ON_NOTIFY(HDN_ENDTRACKW, 0, OnEndtrack)

とでもしておけばよさそうです。


返信引用
はな
 はな
(@はな)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 123
Topic starter  

> NT系の場合、HDN_ENDTRACKWが飛んでくるみたいですね…。

そうだったんですか。

> ON_NOTIFY(HDN_ENDTRACKA, 0, OnEndtrack)
> ON_NOTIFY(HDN_ENDTRACKW, 0, OnEndtrack)

これで大丈夫でした。
どもありがとうございました!!


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました