通知
すべてクリア
Topic starter
2003年7月8日 12:38 AM
はじめまして。
リストビューに左端に一つチェックボックスをつける方法はわかりました。
ListView_SetExtendedListViewStyle
(m_list.m_hWnd, LVS_EX_CHECKBOXES | LVS_EX_FULLROWSELECT);
ですが、2列目,3列目にもチェックボックスを加えたい場合どうすればよいのでしょ
うか?
ご教授よろしくお願いします。
2003年7月8日 5:14 PM
オーナードローorカスタムドローを使って
DrawFrameControlで描画して
CListCtrl::SubItemHitTestで更新すれば良いのでは?
2003年7月8日 5:32 PM
こんなのみつけました。
サブアイテムにチェックボックスを配置しているようなので、
ソースを分析してみれば道が開けるかも。
http://www.codeproject.com/listctrl/xlistctrl.asp
Topic starter
2003年7月9日 3:27 PM
akey様、sugar様貴重な情報ありがとうございました