リストボックスの水平スクロールバーを使用したい – プログラミング – Home

リストボックスの水平スクロールバーを使...
 
通知
すべてクリア

[解決済] リストボックスの水平スクロールバーを使用したい


ララ
 ララ
(@ララ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 93
Topic starter  

リストボックスの水平スクロールバーを使用したいので、リソースのリストボックスプ
ロパティのスタイルタグにある水平スクロールバーにチェックしたのですが、水平スク
ロールバーが出てきません。垂直スクロールバーは出て、きちんと使えました。ご存知
の方、ご教授お願いいたします。

環境:XP、VC++6.0、MFC、SDKプラットホーム


引用未解決
トピックタグ
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

LB_SETHORIZONTALEXTENTをSendMessage()するか
MFCならSetHorizontalExtent()を呼びましょう

設定する値が分からないときはリストボックスのGetDC()を呼んで
GetTextExtentPoint(MFCならGetTextExtent())を呼んで幅を調べれば
大丈夫だと思います


返信引用
ララ
 ララ
(@ララ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 93
Topic starter  

やっぱり自分でSetHorizontalExtent()に値を設定してスクロールバーを表示させなくて
はいけないのですね。分かりました。ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました