通知
すべてクリア
固定ページ 3 / 3
前へ
Topic starter
2002年2月27日 3:29 PM
ありがとうございます。
WM_DESTORYで削除ですね。
LRESULT CALLBACK WndProc(
HBRUSH hBrush;
case WM_CREATE:
hBrush = CreateSolidBrush(123);
break;
case WM_CTLCOLOREDIT:
//hBrush = CreateSolidBrush(123);
SetBkColor( (HDC)wParam, 456 );
return ( (LRESULT)hBrush );
break;
case WM_DESTORY:
DeleteObject( hBrush );
break;
この場合、//があるとブラシが使えませんでした。
WndProc()のすぐ下でブラシを宣言した場合は
WM_CTLCOLOREDITでブラシを使うにはどうしたらいいんですか?
2002年2月27日 3:45 PM
この辺りは、基本的なことですが・・
>WndProc()のすぐ下でブラシを宣言した場合は
>WM_CTLCOLOREDITでブラシを使うにはどうしたらいいんですか?
hBrushをスタティック変数にする。
あとグローバル変数にする方法もあります。
2002年2月27日 3:47 PM
static HBRUSH hBrush;にしないと毎回初期化されるのではないですか?
Topic starter
2002年2月27日 3:49 PM
不良PGさん、kazumaさん、saraさんありがとうございます。
スタティックで解決しました。
固定ページ 3 / 3
前へ