通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2005年3月7日 11:57 AM  
		                                	            
	            こんにちは。早速ですが、質問させていただきます。
現在、VB6 SP5にて開発を行っています。
そのアプリの起動時にレジストリ内に、とある値を書き込み
OSに反映させたいのですが、うまくいきません。
書き込みはできるのですが、やはり再起動がどうしても必要な模様です。
なんとか再起動せずに反映させたいのですが、うまい方法はないでしょうか?
具体的には、HKEY_LOCAL_MACHINE以下のSoftware\Microsoft\Windows 
NT\CurrentVersion\GRE_Initializeにフォントのピッチに関する値を
書き込んでいます。
SHChangeNotifyやSystemParametersInfoなど試しましたが、
サンプルと状況が異なるためか、うまくいきません。
どなたかご教授願います。お願いします。
	                                                        2005年3月7日 4:14 PM  
		                                	            
	            http://www7.big.or.jp/~pinball/discus/vb/57668.html
マルチポストとは、「同じ内容の質問などを複数の掲示板等に書き込むこと」です。この行為は
マナー違反として嫌われています。マルチポストは行わないで下さい。
	                                     Topic starter
                    2005年3月7日 5:09 PM  
		                                	            
	            大変失礼いたしました!
かなり困っていたので、はやく解決したく、ついマナーを
忘れておりました。
申し訳ございません。
以後、気をつけます。
