通知
すべてクリア
Topic starter
2004年1月5日 3:07 PM
vc++でバイナリで読み込んできたファイルにロックをかけたいのですが、
どのようにすればいいか教えてください。
また、フォルダ単位でもできるか教えてください。
2004年1月6日 11:09 AM
CreateFileの第三引数を0にしてファイルを開くと
ファイルを閉じるまでの間ロックされます。
2004年1月8日 10:26 AM
CFile::LockRangeを使用してロックを掛けてみたいのですが、
データが消えたりロックがかかったりしないなどといったことがあります。
具体的な例を上げて、教えていただけませんか?
2004年1月8日 1:00 PM
最初の質問の方と同じ人ですか?
MSDN等でCFile::LockRange()の項目を調べました?
ファイル単位でロックをかけるならdairygoodsさんおっしゃられている方法で
パラメータを決めれば良いと思います
LockRange()の方を見てみましたが、
こちらはファイル内の指定したバイト位置から指定したバイト数分のみに
ロックをかけるようですよ
少しLockRange()を試してみたところだと期待した動作になりました
> 具体的な例を上げて、教えていただけませんか?
ではなく、ご自分の試したソースを抜粋して載せて
動作確認した手順などを説明して
納得できない動作について、まずご自身で説明すべきではないですか?
2004年1月8日 1:24 PM
> また、フォルダ単位でもできるか教えてください。
これはちょっとなさそうな感じです
目的を書いて解決方法を求めた方が良いかもしれません