ワークスペースの***クラスから***Viewが消えてしまった – プログラミング – Home

ワークスペースの***クラスから***...
 
通知
すべてクリア

[解決済] ワークスペースの***クラスから***Viewが消えてしまった


三宅
 三宅
(@三宅)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 7
Topic starter  

またまたど素人の質問です、Visual C++でビルドし、ルートディレクトリー
で実行するのを忘れ、実行したためパソコンがハングアップして動かなくなったため
リセットで再立ち上げしたところ、Visual C++のワークスペースのクラスから
Viewが消えてしまいました(ほかの CAboutDlg, CMainFrame, APP, Doc
はあります )、どうやればもとにもどせますか( ***View.cpp は表示されているので
プログラム作成には不自由していませんが )
宜しくご指導ください。


引用未解決
トピックタグ
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

プロジェクトに含まれるべきファイルはきちんと含まれているのに、
ClassViewには表示されなくなる場合があります。
見えなくなっているクラスが定義されているヘッダファイルをFileViewから開き、

class C* : public C*

っていう行の最後尾にでもスペースを打つなどして、
この行を変更してみてください。
ClassViewに出てくる場合があります。


返信引用
tib
 tib
(@tib)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 468
 

別に

>class C* : public C*

という行でなくても構いません。.hファイルのどこかにスペースを入れて、すぐ削除し
て、保存する、という程度のことでいいので、.hファイルを保存し直してください。


返信引用
ひろぴー
 ひろぴー
(@ひろぴー)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 182
 

クラスウィザードの情報がおかしくなったときなどは『プロジェクト名.clw』や『プロジェク
ト名.ncb』を削除して立ち上げ直す(VisualStudioを)と直ったりします。
以前、同じ方法でワークスペースからクラスがなくなった時に直ったような気がします。
この方法ではダメでしょうか?


返信引用
kazuma
 kazuma
(@kazuma)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 217
 

ヘッダファイルを開いた状態で、Ctrl+S を押す(上書き保存する)だけで直ったりします。


返信引用
三宅
 三宅
(@三宅)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 7
Topic starter  

早速の回答ありがとうございます。私は退職した会社に週二回ほどゆき、以前、作った。
Fortranと C++ のプログラムを Fortran90やVisual C++に作り直をしていて、この
Viasul C++には基本的なことをぜんぜん知らずに始めているものでほとほと困ることが
多いのです。それで皆様から教えていただいたことを明日会社で行います。
本当にありがとうございます。
ほかに基礎的なことで解らないことがあるのですが別の質問にします。
そのときもよろしくお願いします。


返信引用
三宅
 三宅
(@三宅)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 7
Topic starter  

ありがとうございました。***Viewtが復活しました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました