通知
すべてクリア
Topic starter
2001年1月23日 1:44 AM
ランチャーソフトを作ってみたいと思ったのですが、自分の作ったソフトから別のソフトを起動させるにはどうのようにすれば良いのでしょうか?
SDKでのやり方とMFCでのやり方の2通りを教えて頂けると助かります。
私の開発環境はWindows98、VC++6.0です。
2001年1月23日 11:48 PM
Nao@NSoftです。
SDKでもMFCでもやり方は同じだと思います。
APIのCreateProcessやShellExecuteを使えば他のプログラムを実行できます。
Topic starter
2001年1月24日 2:21 AM
そのまんまなAPIがあったのですね。
もうちょっとしっかり調べるべきでした。
Nao@NSoftさんのお陰で無事に問題解決できました。
ただCreateProcessの方はちょっとパラメータの設定が難しくてうまくいきませんでした。
ShellExecuteの方はパラメータが少なくて、特に悩む所がなくうまくいきました。
CreateProcessとShellExecuteはどっちの方を使うべきなのでしょうか?
今の私にはShellExecuteを使わざるを得ないのですが、もしCreateProcessの方が良いのでしたら、もう少し勉強してみます。
Nao@NSoftさん、本当にありがとうございました。