何百MBにもなるメモリの管理 – プログラミング – Home

何百MBにもなるメモリの管理
 
通知
すべてクリア

何百MBにもなるメモリの管理


binng
 binng
(@binng)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

初めて投稿させてもらいます。宜しくお願いします。

現在アニメーションツールを作っています。
とりあえず、縦横のマス目の一つ一つに情報を持っているツールを作っていると思ってください。
で、そのマス目を作った瞬間にマス目に入れる情報分のバッファを確保しようと思ったんですが、
例えば30Frameで1分のデータを入れるなら横に「1800フレーム」。で縦に「50枚」貼れるように作っています。
例えばココに「256色パレットの情報」バッファを持たそうと思った場合、
sizeof(RGBQUAD) * 256 * 1800 * 50
で単純計算で100MBを超えてしまいます。10分のデータにするなら1GBです。
このような場合どのようにメモリを確保するのがベストなんでしょうか?

実際に仕事で使っていて3分ぐらいのものを作る事になりそうです。
それにアニメーションデータもあまり被ってはいない状況なので、動的に確保しても多分、今後10分とかになったら
アウトになるように思えます。
現段階では2分に設定するとメモリ不足がででてしまっています。

宜しくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
CdS
 CdS
(@CdS)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 176
 

普通に考えて、あるサイズ毎にHDから読み込まないと到底無理な話だと思いますが。


返信引用
binng
 binng
(@binng)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

HDに読むってどういうことでしょうか?
メモリから取るかHDから取るかって選べたりできるんですか?


返信引用
CdS
 CdS
(@CdS)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 176
 

では、そのアニメーションデータは今どこから読み込んでいるのでしょう。
ディスクからは読み込まないで、逐一データを作成しているということでしょうか?

それなら一度描画したデータは使わないはずなので解放してしまえばいいと思いますが。

うーん、やりたいことが把握できない...。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました