Visual Studio 2005です。
1つのディレクトリの中にいくつものソースが入っています。
これらは、何ら無関係なのですが、
プロジェクトを作る月に、特定のソースだけ選び出し、
それに対応する、プロジェクトを作れないものなのでしょうか?
それとも、やはり、個々のサブディレクトリに、
ソースを小分けにした上で、作成しないちといけないでしょうか?
ソリューションの構成について、適当な解説サイトがあったので紹介しておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/easyvs2nd/easyvs2nd02/easyvs2nd02_02.html
・ソリューションファイル(*.sln)
・プロジェクトファイル(VCなら*.vcprojとか)
・ソース/ヘッダ(*.cpp/*.c/*.h)
という階層があって、通常、プロジェクトファイルの単位でDLLなりexeが1個できます。
。
それらをまとめ合わせたのがソリューションという構成です。
なお、これらのファイルは全部テキストで書かれており、それぞれのファイルで同じフ
ォルダを参照するようにすれば、同じフォルダに一緒くたに格納しておくことも可能です。
。
ただ、機能ごととか、目的別ごととか、ディレクトリに分割して格納しておいた方が
再利用も管理もメンテナンスもしやすいと思います。
例えば複数のexeで共通で使う関数などをまとめたディレクトリを作って、そこを参照するようにするとかですね
するようにするとかですね。
あるプロジェクトAとBとは、本質(意味)的に無関係なので、
別のフォルダに分けられます。ソリューションも同じです。
いつも同じソースを使用する場合には、
異なるプロジェクト間でそのソースを共有することは可能です。
各プロジェクトから平等に参照できるフォルダに整理してみてはどうでしょう。
さらに、それらをライブラリ(*.lib)化、DLL(*.dll)化することによって
共用することもできます。
MFCがすべてのソリューションで使用可能なのはこの方法になってるからですね。
ありがたいことに、この仕組みによって、我々は例えばCStringのソースコードを
自身のプロジェクトにコピーする必要が無いわけです。
ありがとうございます。参考になりました。