前ダイアログの値を変更 – プログラミング – Home

前ダイアログの値を変更
 
通知
すべてクリア

[解決済] 前ダイアログの値を変更


yuyako
 yuyako
(@yuyako)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1
Topic starter  

みなさん、はじめまして。
yuyakoと申します。

今、eMbedded VisualC++でプログラムを作っています。
ダイアログ1からボタンを押してダイアログ2を表示させています。
ダイアログ2で、ある値が変更されたとします。
その変更された値をダイアログ1のリストに反映させたいのです。

ダイアログ1の初期表示リストには例えば
--------------------------
aaaaaaaaaaaaa | 10 |
--------------------------
bbbbbbbbbbbbb | 20 |
--------------------------
このような感じでデータが入っています。

ダイアログ2で値が変更されてダイアログ1に戻ったときに
リストの 10→変更された値 になって欲しいのです。

このような処理をしたい場合は
ダイアログ1で再描画か何かをしたほうがいいのでしょうか。
または、ダイアログ2からダイアログ1のリストに変更をかける。
なんてことはできるのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
アイススケーター
 アイススケーター
(@アイススケーター)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 280
 

ダイアログ1でダイアログ2から戻ってきたときに、ダイアログ2のメンバー変数を
使って挿入してはどうですか。

CDlg dlg;
if ( dlg.DoModal() != IDOK)
return FALSE;
m_List.AddString( dlg.m_Text);

m_TextはCDlgのメンバ変数です。


返信引用
lanko
 lanko
(@lanko)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 3
 

アイススケーターさん

無事にリストの値を変更することができました。
私も同じ様な処理を考えていたのですが
どのタイミングで値を変更するのかが、わかりませんでした。

ありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願いします。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました