半角全角の混在した文字列のドット長を戻す関数 – プログラミング – Home

半角全角の混在した文字列のドット長を戻...
 
通知
すべてクリア

[解決済] 半角全角の混在した文字列のドット長を戻す関数


かわ
 かわ
(@かわ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 9
Topic starter  

半角全角の混在した文字列のドット長を戻す関数を知りたいのですが。
これで矩形の範囲に入る文字数を求めたいのです。
賢者の知恵を拝借したいのでよろしくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
YuO
 YuO
(@YuO)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 252
 

GetTextExtentExPointとか,GetTextExtentPointとか,GetTextExtentPoint32とか……。
文字数を求めたいのであれば,最初のがいいでしょう。


返信引用
かわ
 かわ
(@かわ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 9
Topic starter  

YuO さんありがとうございました
GetTextExtentExPointで解決しました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました