通知
すべてクリア
Topic starter
2002年5月17日 4:05 PM
こんにちは。
初心者です。よろしくお願いします。
早速質問なのですが、エディットボックスなどから取得した値を
多次元配列に格納したいのですが、以下のエラーが出てしまいます。
解決策が見つからず困り果てています。
何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします。
CString sArray[4][100];
//配列にAとB(CString型の変数)を格納
sArray[1,m_iGetRecord] = A;
sArray[2,m_iGetRecord] = B;
(m_iGetRecordはメンバ変数です。)
<エラー内容>
「 error C2440: '=' : 'class CString' から 'class CString [100]' に変換することは
できません。(新しい動作 ; ヘルプを参照)この変換を実行可能なユーザー定義変換演算子がない
か、または演算子を呼び出せません。」
2002年5月17日 4:16 PM
//配列にAとB(CString型の変数)を格納
sArray[1][m_iGetRecord] = A;
sArray[2][m_iGetRecord] = B;
Topic starter
2002年5月17日 4:22 PM
駄犬様、早速のレス、ありがとうございます。
思ってみれば凄く簡単なことだったのですね...。
どうしてもVBが頭の中に残っているようです。
これを期にもっとVC++、C++の勉強を進めていきたいと思います。