子ウインドウを最大化するとボタン等ををメニューの中に埋めるには – プログラミング – Home

子ウインドウを最大化するとボタン等をを...
 
通知
すべてクリア

[解決済] 子ウインドウを最大化するとボタン等ををメニューの中に埋めるには


K
 K
(@K)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 98
Topic starter  

Kです.よろしくお願いします.

画像処理のプログラムを作成しており,親ウインドウの中に子ウインドウを作成してい
ます.VC++や,マイクロソフトフォトエディタのように,子ウインドウが最大化された
場合に,タイトルバーを消し,親ウインドウのメニューバーの右側に最大化ボタンや,
最小化ボタンを配置するには,どのようなウインドウスタイルにすればよいのか教えて
いただけませんか?


引用未解決
トピックタグ
Blue
 Blue
(@Blue)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 59
 

>子ウインドウが最大化された
>場合に,タイトルバーを消し,親ウインドウのメニューバーの右側に最大化ボタンや,
>最小化ボタンを配置するには
MDIのことでしょうか?

とりあえず、開発環境を明示しましょう。
OS、VCのバージョン、MFCを使うのか否か等


返信引用
K
 K
(@K)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 98
Topic starter  

申し訳ありません.

VC++6.0で,OSはXPです.MFCではなく,直接APIを呼び出す方法です.SDKというのでし
ょうか?


返信引用
Blue
 Blue
(@Blue)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 59
 

現状の
> 親ウインドウの中に子ウインドウを作成しています
はどのようにして作成しているのでしょうか?

また、
> MDIのことでしょうか?
についての解答をください。

MDIでやりたいならば、お決まりですが、
猫でもわかるプログラミングの
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_sdk.html
の83章~あたりを参考にしてください。


返信引用
K
 K
(@K)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 98
Topic starter  

MIDという言葉がわからず,調べてました.すみません.
MIDです.
猫で勉強させていただきます.ありがとうございました.


返信引用
K
 K
(@K)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 98
Topic starter  

MIDじゃなくMDIでした.


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました