PC:自作 Asus TUV4X P3-700 FSB=100 MEM=512
OS:WinNT4.0Ws(SP6)& Win2000 & WinXP(現在)
VS6.0 Ep
SP5
MSDEV.EXEを実行しようとすると
「序数6467がダイナミックライブラリMFC42.DLLから見つかりません」
がでることがあるのですがSPの当て方、何か悪いのでしょうか
この対処方法どこかで見たことあったらリンクとか教えてください
なおリブートするかショートカットの再作成すると、だいたい直るのですけど
本来の原因わかっていません
よろしくお願いします。
上記のOS全てでエラーが出るのですか?
MFC42.DLLやInternet Explorerのバージョンはいくつですか?
多分、MFC42.DLLのバージョンが不適合なのだろうとは思うのですが。常に最新が良いとも言え
ないらしいですし。インストール時にコピーに失敗することもありますし。
対処法としては、いくつかのバージョンのMFC42.DLLを用意して、MSDEV.EXEと同ディ
レクトリにコピーして試してみて下さい。system32には入れないほうが安全でしょう。
>>上記のOS全てでエラーが出るのですか?
全て試しました マザーボード4種類 それぞれ試して全て出ます
一番簡単な再現方法は、全ドライブでのデフラグ直後起動したとき
どのOSでもsystem32のほうが古いがOSで使用中のため上書きできませんでした
OSによりますがIE5.0以上は試しています
Win2000 までは、ノートンのレジストリチェックも行なってみました
DLLの作成日からは、コピー失敗していないようですけど(SP5)
>>MSDEV.EXEと同ディレクトリにコピーして試してみて下さい。
これはやったと思います
system32のDLLを新しいものにする必要がありそうですね。
> どのOSでもsystem32のほうが古いがOSで使用中のため上書きできませんでした
全てのアプリケーションを終了してから、コマンドプロンプト上でsystem32の古いDLLをリネ
ームして、新しいDLLをコピーして再起動する方法は使えませんか?
system32のDLLを新しいものにしても駄目だと、どうすれば良いのか。。。今のところ検討が
つきません。
自宅に帰ったらやってみます
VSのみのインストールでは出現少ないけど
OFFICE 2000 もインストールしていると
インストール直後の1回目のみエラーになるケースが多いようです
すべてを再インストールして見ました
1回目出ましたけどその後でなくなりました