通知
すべてクリア
Topic starter
2001年11月8日 3:07 PM
ウィンドウ内でマウスをクリックしたときクリックした場所の
座標を表示させるプログラムを教えてください。
ちなみにVC++です。
2001年11月8日 4:23 PM
これは、マウスの座標を取得する方法を質問しているのですか?
それとも表示させる方法を質問しているのですか?
前者なら、GetCursorPos()というAPIが使えると思います。
あるいは、クリックイベントのパラメータに、座標が渡ってきませんか?
後者の場合、どう表示させたいのかを示してくださらないと、答えようがありません。
2001年11月16日 2:39 PM
一つのウインドウを四つに分割して、それぞれ独立した座標をウインドウに表示がしたいです。
四つにグラフを出すためです。マウスをクリックしたときに座標を表示です。