引数からポインタを取得するにはどうしたらいいのでしょうか? – プログラミング – Home

引数からポインタを取得するにはどうした...
 
通知
すべてクリア

[解決済] 引数からポインタを取得するにはどうしたらいいのでしょうか?


kenta
 kenta
(@kenta)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 6
Topic starter  

はじめましてkentaです。

VC++でプログラミングをしているのですが、引数からポインタを取得しようとしたところ、うまく動きませんでした。
以下がそのプログラムです(簡単に作り直しました)。

int c = 20;
void hoge(int *a, int *b);

int main(int argc, char* argv[])
{
int a = 0, *b;
hoge(&a, b);
printf(%d\n%d\n, a, *b);
getchar();
return 0;
}

void hoge(int *a, int *b)
{
*a = 30;
b = &c;
}

引数からポインタを取得するにはどうしたらいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
ご教授お願いします。


引用未解決
トピックタグ
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

おそらくこうしたいのでは?と思うコードを書いてみました

int c = 20;
void hoge(int* a, int** b)
{
*a = 30;
*b = &c;
}
int main(int argc, char* argv[])
{
int a = 0, *b;
hoge(&a, &b);
printf(%d\n%d\n, a, *b);
getchar();
return 0;
}


返信引用
kenta
 kenta
(@kenta)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 6
Topic starter  

kuさんのおっしゃるとおりにコードし直したところ、無事に目的の動作をしました。
ご教授ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました