引矩形ウィンドウの作成 – プログラミング – Home

引矩形ウィンドウの作成
 
通知
すべてクリア

引矩形ウィンドウの作成


NockOut
 NockOut
(@NockOut)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 1
Topic starter  

//WM_INITDIALOGハンドラ
BOOL CTestDlg::OnInitDialog()
{
CDialog::OnInitDialog();

// TODO: この位置に初期化の補足処理を追加してください
CRgn m_rgn;
CRect rcWindow;
GetWindowRect(rcWindow);

m_rgn.CreateRoundRectRgn(0,20,rcWindow.Width(),rcWindow.Height
(),100,100);
SetWindowRgn(m_rgn,TRUE);

return TRUE; // コントロールにフォーカスを設定しないとき、戻り値は
TRUE となります
// 例外: OCX プロパティ ページの戻り値は FALSE となりま

}

として非矩形ウィンドウを作成しましたが,クライアント領域をドラッグすることでウィ
ンドウをしたいのですが,どのようにしたらいいのでしょうか?

よろしくお願いします.VC6sp5 MFC XPPro


引用解決済
トピックタグ
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

>クライアント領域をドラッグすることでウィンドウをしたいの
何のこっちゃ?
もしかして
タイトルバーをつかんで移動するようなことをクライアント領域をつかんで
やりたいってことですか

もう少し正確な文章求めます


返信引用
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

ウィンドウを移動したいということだと解釈します。
WM_NCHITTESTをハンドルして、
マウスはタイトルバー上にあるという情報を返してあげる方法をよく見ます。


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421

返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました