整数(-128~128) → 文字の変換はどうすれば? – プログラミング – Home

整数(-128~128) → 文字の変...
 
通知
すべてクリア

整数(-128~128) → 文字の変換はどうすれば?


Mt
 Mt
(@Mt)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 19
Topic starter  

-128から+128までの取り得る整数をそのまま、Char型に直して、
全く同じ数字の文字型にして
その値を出力して(改行しながらファイルに落として生きたいので、
Char型に直さないといけないのでは。)

その場合、
File *fn
Char *s
puts(s,Fn)
はいいのですが、
どう言う風にしたらいいのでしょうか?
(逆atoiのような関数は無いのでしょうか?)


引用解決済
トピックタグ
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

> (逆atoiのような関数は無いのでしょうか?)
>
sprintf()で、print()関数のようにしてバッファに出力することができます。
まずはMSDNで調べてみてください。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました