通知
すべてクリア
Topic starter
2002年2月25日 11:26 AM
はじめまして。
最小化ボタンを押した時に処理をさせたいんですが、何処に記述していいのか解りません。
VC6、MFCつかってます。
よろしくお願いします。
2002年2月25日 11:33 AM
厳密に「最小化ボタンを押したとき」ではないですが、OnSizeのnTypeがSIZE_MINIMIZEDの
ときですかね。
こういった場合、Spy++を使って調べるのが常套手段ですので、是非使い方を覚えてください。
2002年2月25日 11:44 AM
最小化ボタンを押したときは WM_SYSCOMMAND の SC_MINIMIZE です。
OnSize とどちらがよいかはペーペーさんがなさりたい処理によります。
Topic starter
2002年2月25日 1:47 PM
CdSさんkazumaさんどうもありがとうございます。
OnSizeで解決できました。
WM_SYSCOMMANDの方はClassWizardで探したんですが無かったです(><
kazumaさんごめんなさい!
2002年2月25日 2:14 PM
WM_SYSCOMMANDのハンドラは
class viewでクラス名を右クリックしたときの
(ポップアップ)メニューから「Windows メッセージハンドラの追加」を選んで
右下のフィルタを「ウインドウ」にすればリストに出てくるので追加できますよ
Topic starter
2002年2月25日 3:36 PM
おお!ほんとだ。
不良PGさんありがとうございます!
kazumaさん、私の経験不足でした。
これからもご指導お願いいたします。