生成モジュールのサイズが異なる – プログラミング – Home

生成モジュールのサイズが異なる
 
通知
すべてクリア

[解決済] 生成モジュールのサイズが異なる


roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 82
Topic starter  

2つのパソコンでビルドしたモジュールのサイズが
異なっているので質問です。
VC++6.0、Windows2000、プラットフォームSDK、
という同じ環境で同じソース、同じライブラリ
同じDLLを使用して作ったモジュールの
サイズ(exeのサイズ)が20KByteも違います。
原因がわからずに困っています。
どなたかご意見ください。
・ソース、ライブラリ、DLLはすべて同じです。
・VCのバージョン、サービスパックなど外部の
 環境のバージョンは同じものを使っています。
・VCの[プロジェクト]-[設定]は、すべて同じです。
・OSは、Windows2000を使っているというところまでは、
 同じで、それ以上のことは、不明です。
・異なるメーカーのパソコンを使っています。
・そのため、CPUやパソコンの性能も異なります。


引用未解決
トピックタグ
不良PG
 不良PG
(@不良PG)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 188
 

・サービスパックが違っている

>・OSは、Windows2000を使っているというところまでは、
> 同じで、それ以上のことは、不明です。

・この不明なところが違っている


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

インクリメンタルリンクを行っているとか。
リビルドしても同じにならないのでしょうか?


返信引用
ひろ
 ひろ
(@ひろ)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 149
 

>・VCの[プロジェクト]-[設定]は、すべて同じです。

設定は同じでも、DebugとReleaseの違いだったりとか?


返信引用
roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 82
Topic starter  

皆さんありがとうございます。

不良PGさん、いつもありがとうございます。
サービスパックは、違ってました。(Windowsの)
ついでにIEも違ってました。
違っているからといってプログラムのサイズが
変わるとは思えませんが・・・

dairygoodsさん、ありがとうございます。
リビルドしても同じでした。何度もしてます。

ひろさん、ありがとうございます。
前述のように設定はまったく一緒で、
リリースならリリースどうしのサイズが違います。
デバッグも同様にサイズが違います。

ある人に聞いたのですが、リンクしているファイルを
吐き出してくれるメイクファイル?を比較すればわかると
聞いたのですが、、、
VCで作ってみたのですがどう扱っていいものやら、
大きく違ったものが出来上がってしまいました。
他に心当たりがある方、また、メイクファイルについて
ご存知な方ご一報下さい。
よろしくお願いします。


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

>メイクファイル
の共通していない部分、簡単に列挙してみてください
割と広範囲のものなので?


返信引用
roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 82
Topic starter  

woodさんありがとうございます。
メイクファイルですが、.makのことでいいのですよね。
.makファイルの中身は、同じでした。ごめんなさい。
僕の勘違いです。しかし、.depファイルが大きく異なっていました。
これは、何ですか?

.depファイルの違いですが、
実行モジュールA・・・サイズがでっかいほう
実行モジュールB・・・サイズが小さいほう
として列挙します。

○パス名の前に{$(INCLUDE)}という文字が必ずついている
 例1)
 ・実行モジュールA
  {$(INCLUDE)}..\Headers\DlgA.h\
 ・実行モジュールB
  ..\Headers\DlgA.h\
 例2)
 ・実行モジュールA
  {$(INCLUDE)}Sub\Modjle1.h\
 ・実行モジュールB
.\Sub\Module1.h\

○プラットフォームSDKのファイルパスがきられていない
 ・実行モジュールA
パスがきられていない
 ・実行モジュールB
c:\program files\microsoft platform sdk\include\basetsd.h\

※ちなみにフォルダの構成は、
-+-[Headers]-DlgA.h
|
+-[dswなどのファイル]-+-[Sub]-Module1.h
|
+-


返信引用
roccy
 roccy
(@roccy)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 82
Topic starter  

解決しました。
フォルダ構成が違っていたためです。
カレントとなるフォルダまでのディレクトリ構成が
違っていたからです。つまり、
.dswファイルがあるフォルダまでのディレクトリ
構成が違ってたからです。
お騒がせしました。
どこかで絶対パスをもっているため?に
実行モジュールのサイズが違っていたようです。
皆さんありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました