色について – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] 色について


ちる
 ちる
(@ちる)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 77
Topic starter  

お世話になっております。

スプレッドシートで背景色を設定しようと思っております。
しかし設定の内容が長整数型で色指定されています。

一般的に色の数値を知るにはどのように調べればよいでしょうか?
例えば白を設定の場合は&H00FFFFFF&を設定するなど。
H00FFFFFFの数はどこから出てきたのでしょうか?

OSはWINXPです。


引用未解決
トピックタグ
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

色は、赤、緑、青の各々の色の強さで決まります。
それぞれ0~255(16進で00~FF)までの256段階の調整が可能で、
256×256×256通りの色が作成できるわけです。

論より証拠、値を色々いじってみるとわかると思います。
RGBマクロが使えるのではないかと。


返信引用
くたくた
 くたくた
(@くたくた)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 119
 

>一般的に色の数値を知るにはどのように調べればよいでしょうか?
長整数型(long≒COLORREF)から各色成分を取得するには
Get?Valueマクロを使います。(?部分は R or G or B )


返信引用
ちる
 ちる
(@ちる)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 77
Topic starter  

無事解決しましたー♪
ありがとうございます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました