選択画像の大小に関係なくピクチャボックスに収める方法 – プログラミング – Home

選択画像の大小に関係なくピクチャボック...
 
通知
すべてクリア

選択画像の大小に関係なくピクチャボックスに収める方法


ぷー
 ぷー
(@ぷー)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 28
Topic starter  

ファイル選択ダイアログを表示後、大きな画像(jpg.bmp...)を縮小し、決まった大きさのピク
チャボックスなどに表示させる方法は難しいでしょうか?

****************
Windows2000 sp2
VC++ 6.0


引用解決済
トピックタグ
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

すでに画像ファイルの読み込み処理ができているのであれば、
それを拡大縮小して表示するのは簡単です。
StretchBltでできます。


返信引用
sugar
 sugar
(@sugar)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 448
 

難しいか? と言われれば、難しくはないと思われますが。
でも感じ方は人それぞれですから...

まずはビットマップをピクチャボックスに表示するだけのプログラムを
試されることをお勧めします。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました