配列について – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] 配列について


ごんた
 ごんた
(@ごんた)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 23
Topic starter  

悩んでいます。
配列a[i]に値が1から6まで入っているとして、配列aをもとに1から3までを配列bとし
て取り出すことができたのですが4から6までを配列cとして取り出せません。
c[0]=4
c[1]=5
c[2]=6
としたいのですが、何かいい方法はございませんか。
宜しくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 600
 

int a[] = { 1, 2, 3, 4, 5, 6};
int* c = a + 3;

for (int i = 0; i < 4; ++i ) {
printf(c[%d] = %d\n, i, c[i]);
}


返信引用
ごんた
 ごんた
(@ごんた)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 23
Topic starter  

有難うございました。
本当にうまくいきました。
επιστημηのすばやいレスに感謝します。
有難うございました。


返信引用
tetrapod
 tetrapod
(@tetrapod)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 830
 

ちなみにこの回答は「配列 c 」を作ってはいませんので念のため。


返信引用
をよよ
 をよよ
(@をよよ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 15
 

配列を作る。(std::copyを使う方法もあり)

int a[] = { 1, 2, 3, 4, 5, 6 };
int b[ 3 ];
int c[ 3 ];
for( int i = 0; i < 3; ++i )
{
b[ i ] = a[ i ];
c[ i ] = a[ i + 3 ];
}


返信引用
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 600
 

> 配列を作る。(std::copyを使う方法もあり)

int a[] = { 1, 2, 3, 4, 5, 6 };
int b[ 3 ];
int c[ 3 ];

std::copy(a, a+3, b);
std::copy(a+3, a+6, c);


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました