2重起動させずに新しい引数を取ってくるには? – プログラミング – Home

2重起動させずに新しい引数を取ってくる...
 
通知
すべてクリア

2重起動させずに新しい引数を取ってくるには?


マリ
 マリ
(@マリ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 13
Topic starter  

はじめまして。マリと申します。超初心者なので変な言い回しや間違いがあったらすみ
ません。よろしくお願いします。

現在、MFCで画像ビューア(画像をサムネイル表示させたり、拡大表示したりする簡易画
像ビューア)を作っています。画像ビューアとしては一応の完成はしています。
現在はCreateMutexを使って二重起動防止してるのですが、新たに引数が呼ばれたら現在
のアプリケーションを終了させずに、新しい引数を取得して画像を表示できるように修
正したいのですが、どうやったらいいのか全く検討もつかず困っています。
どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

現在は、引数は__targv で取得。二重起動はCreateMutexで防止してる状態です。

WIN2000 VC6.0 MFC で開発してます。


引用解決済
トピックタグ
DES
 DES
(@DES)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 5
 

既に起動している方 - A
引数付で2重起動した方 - B

BはAになんらかの方法で引数を渡し(Aに処理を依頼)終了する
Aはそれを受け取り表示する

データの渡し方は共有メモリを使ったりWM_COPYDATAで送ったり好きな方法でどうぞ


返信引用
たみあ
 たみあ
(@たみあ)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 57
 

二重起動チェックするときに、すでに立ちあがっていたら、
そのウィンドウに自分の引数をメッセージの形でSendMessageして
終了するようにしたらどうでしょう


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました