超初心者です.
よろしくおねがいします.
3次元で立方体を描きたいのですが.
[x,y,z,1or0]
[0,0,0,1]
[1,0,0,0]
[1,1,0,1]
:
といったように.
VC++で、できますか?
また、できないのならどのようなソフトを使えばよろしいですか?
どなたか、教えてください.
> 3次元で立方体を描きたいのですが.
> [x,y,z,1or0]
> [0,0,0,1]
> [1,0,0,0]
> [1,1,0,1]
> :
> といったように.
なにをおっしゃってるのやら、わかりません。
これのどこが'3次元で立方体を描'いているのでしょうか?
単に立方体の各頂点の座標を表現しただけではないかと。
# 4つ目の値がなにやらわからんけど
> VC++で、できますか?
立方体を平面に投射した絵を描けというのなら、できます。
3次元空間上の点を2次元平面状に対応させる関数を用意し、
それによって得られた点に基づいて絵を描けばいい。
すみませんでした.
点をプロットしていき,それが立方体のように
なればいいなと思っています.
ありがとうございます.
勉強します.
DirectXあたりはどうでしょうか?初心者にはかなり難度高いけど。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/default.asp
座標系が左手系なので注意。(数学や物理系の人には苦痛かも)
右手系にこだわれば、OpenGLになります。MFCのサンプル(CUBE)がVC++に
付いていたはず。
> # 4つ目の値がなにやらわからんけど
同次座標系というやつです。私も、いまいち良く理解できてない。
ボコノン教徒さん、ありがとうございます.
これからDirectX,OpenGLどちらも勉強してみて、
自分にあったほうで進めていこうと思います.