通知
すべてクリア
Topic starter
2002年3月8日 11:57 AM
線や塗りつぶし色の表示設定用のダイヤログを作成しています。
ユーザーが指定した色をEDITボックスに表示させているんですが、
(ここまではうまくいきました)
そのEDITボックスをクリックすると文字入力のカーソルが出てしまうんです。
(| ←こんなやつです)
別に使用上、文字が入力できるわけでもなく
そこに表示した色が変わるわけでもなく、何の問題もないのですが、
何となくみっともないので、表示したくありません。
いろいろ試したのですが、うまくいきません。どなたかアドバイスお願いします。
開発環境はOS:98、VC++6.0です。
2002年3月8日 12:05 PM
くぼんだスタティックを使えばいいのでは
2002年3月8日 12:06 PM
次回からMFCかSDKかを書くように心がけましょう。
>別に使用上、文字が入力できるわけでもなく
仕様上、入力できるわけでもないなら、
スタティックテキストでいいのでは?
2002年3月8日 1:26 PM
フォーカスを受け取らないようにするって手もあります。
Topic starter
2002年3月8日 1:27 PM
いろいろなアドバイスありがとうございます。
MFCです。説明不足でした。
はじめにスタティックに描かそうとおもいやってみていたんですが、
うまくいかず、できないんだなっとおもっていましたが、
OnCtlcolorの勉強不足でした。
スタティックをつかってうまくできました。
本当にありがとうございます。
また、なにかありましたらお願いします。