SDIを最大化でタスクバーを隠さずに起動 – プログラミング – Home

SDIを最大化でタスクバーを隠さずに起...
 
通知
すべてクリア

SDIを最大化でタスクバーを隠さずに起動


nail
 nail
(@nail)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

OS:Win2000  VC6.0使用

SDIでプログラムを作っています。

最大化で起動したいのですが、タスクバーも一緒に
隠れてしまいます。
タスクバーは表示していたいのですが。
どうすれば良いのでしょうか?

CXXXXApp::InitInstanceにて
m_pMainWnd->ShowWindow(SW_SHOWMAXIMIZED);
を記述しています。

それだけでは駄目なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


引用解決済
トピックタグ
高1
 高1
(@高1)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
 

タスクバーのプロパティの「常に手前に表示」をチェックするとかではなくてですか?


返信引用
nail
 nail
(@nail)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

回答どうもです。
私もそう思い、確認したのですが、
タスクバーのプロパティは「常に手前に表示」にチェックが
入っていました。

現象をもう少し正確に言いますと...
起動時に最大化で表示されるのですが、1秒前前後でタスクバーが
隠れてしまいます。

私がやろうとしている事で蒸気の現象は普通は起こらないのでしょうか?

コーディング等で他に確認する点があれば教えていただきたいのですが。

宜しくお願いします。


返信引用
nail
 nail
(@nail)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

すいません。
上記の文章で誤字がありました。

誤:「蒸気の現象」
正:「上記の現象」


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

> 起動時に最大化で表示されるのですが、1秒前前後でタスクバーが
> 隠れてしまいます。

タスクバーのプロパティで、
「自動的に隠す」がチェックされていれば、そのようになると思いますが。

それもと、他のアプリケーションではこのようにはならず、
nail さんの作ったアプリケーションだけで発生する現象なのでしょうか?


返信引用
nail
 nail
(@nail)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 4
Topic starter  

dairygoodsさん回答どうもです。
どうもそのようです。

SDIでスケルトンを作成して、最大化で
開けるようにしただけなのですが。

あと、SDIのスケルトン作成時にウィンドウの詳細設定内の
「起動時に最大化」のチェックを入れているのが
原因なのでしょうか?

宜しくお願いします。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました