プログラミングをしているのですが、hdcというのを
使っているのですが、何の働きをしてるのかを教えて
ください。
なぜ、以下と同じような質問をしているのでしょう?
http://isweb6.infoseek.co.jp/computer/t-soga/cgi-bin/wwwlng.cgi?print+200112/01120117.txt
新規投稿に失敗したと思って再投稿したとかでしょうか?
意図的ならかなり感じ悪いんですけど。
ごめんなさい 失敗したと思い、再投稿してしまいました。
あと、どのような時に使うのですか?
>ごめんなさい 失敗したと思い、再投稿してしまいました。
その旨を
http://isweb6.infoseek.co.jp/computer/t-soga/cgi-bin/wwwlng.cgi?print+200112/01120117.txt
に書いておいてください。
スレッドはどちらかに統一すべきなので不必要なスレッドに解決済のチェックを
することをお忘れなく。
>あと、どのような時に使うのですか?
それは
http://isweb6.infoseek.co.jp/computer/t-soga/cgi-bin/wwwlng.cgi?print+200112/01120117.txt
で書いたように、「デバイス コンテキスト」でMSDNを検索してみた上でのご質問
でしょうか?
#もちろん、質問したからには最後、デバイスコンテキストがどのようなもので
あるかを簡単に報告してもらう必要もあるかと考えます。
「分かりました」だけじゃあ、駄目ですよ。
別にいじわるをしようとしているのではなく、今後誰かが過去ログを検索した
ときのことを考えるとなぜかは分かりますよね。
デバイス コンテキストは、ディスプレイやプリンタなどのデバイスの描画属性に関する情報を収容した Windows のデータ構造で、デバイス コンテキストはスクリーン、プリンタ、メタファイルへの描画に使われるということが分かりました。