2000とXPにおける互換性 – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] 2000とXPにおける互換性


ちる
 ちる
(@ちる)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 77
Topic starter  

お世話になっております。

今、作成しているソフトはWINXPとWIN2000での動作保障させる必要があるのですが
プログラムの作成環境はWINXPです。
同じNT系なのでなんとなく大丈夫なのかなぁとは思っておりますが
いざ実行してみたら致命的な不具合が起きた!XPでは動くが2000では動かない!
という事は避けたいと思っています。

そこでお聞きしたい事は
2000とXPにおけるVCプログラムで互換性を取るために注意すべき点というものはあるの
でしょうか?
例えば、WINAPIのXXX関数はXPのみで2000ではサポートしていないとか
2000は実行形式がXPとはまったく違うので実行ファイルには互換性がないなど・・・

質問がOSの違いという漠然としたもので申し訳ないのですが
なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

動作環境::VC++6.0/SP5/WinXp,Win2000


引用未解決
トピックタグ
NT系?
 NT系?
(@NT系?)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 1
 

XP HomeってNT系でしたっけ?
勘違いだったらごめんなさい。
XPの何?


返信引用
YuO
 YuO
(@YuO)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 252
 

> 例えば、WINAPIのXXX関数はXPのみで2000ではサポートしていないとか

可能性はあります。
MSDNで調べてみるとよいでしょう。

> XP HomeってNT系でしたっけ?

Home EditionもNT系ですよ。
MSDN見ても,
95/98/ME

NT/2000/XP
で分けられていますし。


返信引用
ちる
 ちる
(@ちる)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 77
Topic starter  

プロフェッショナルエディションです。
XPはNTをベースにして作成されたWIN2000の後継機種と認識しております。
(多分ホームエディションも同じです)

NTの名残かどうかわかりませんがプロフェッショナルエディションでは
下のようなフォルダもあります。(ホームエディションとはOSのディレクトリ構成が違
ったと思ったのでないのかもしれませんが・・・)
C:\Program Files\Windows NT


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

なにで見たのか覚えていないのですけど
WinXpから採用されたCOM・DCOMに変わる技術さえ使用しなければ
Win2000でも動作可能と言うのがあったはずです

アセンブラが絡んでいる場合は、プロフェッショナルエディションと
ホームエディションの意識が必要なようですけど
Xpも2000も両方存在するホームとプロフェッショナルの違いは
シングルプロセッササポートか、マルチプロセッササポートかの違い
だったはずですけど


返信引用
ちる
 ちる
(@ちる)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 77
Topic starter  

お返事が遅れました・・・

>>MSDNで調べてみるとよいでしょう。
そうですね、この手法をとってみました。
少々時間がかかりましたがすべての関数がMSDNでサポートされていることを確認出来ま
した。
とりあえずは一安心です!

>>WinXpから採用されたCOM・DCOMに変わる技術さえ使用しなければ
マイクロソフト系のHPをいろいろ回ってみましたが
残念ながらその記述は見つけることが出来ませんでした>_<

ですがとりあえずXPから導入されたCOM技術について調べてみたところ
こちらもいまいち明確な解説をしているサイトは無かったのですが
とりあえず自分のプログラムでは使用していないということだけ分かりました。

お二人とも非常に参考になりました。
ありがとうございます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました