ActiveXのプロパティが使えるようにする方法 – プログラミング – Home

ActiveXのプロパティが使えるよう...
 
通知
すべてクリア

[解決済] ActiveXのプロパティが使えるようにする方法


たろう
 たろう
(@たろう)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 51
Topic starter  

たびたび申し訳ありません。

環境はWin2000、VS6.0(VC++6.0)です。

ActiveXコントロールをメンバ変数に
割り当てるとメソッドは使えるようになったのですが、
まだプロパティが使えません・・・(汗)
プロパティは別の設定が必要なんでしょうか?

初歩的な質問ばかりで本当に申し訳ありませんが、
どなたか御教授お願いします。


引用未解決
トピックタグ
Bun
 Bun
(@Bun)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 761
 

ちょっと前の話題

http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200203/02030073.txt

が参考になりませんか?


返信引用
たろう
 たろう
(@たろう)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 51
Topic starter  

なるほど、本当ですね。
SetterメソッドとGetterメソッドを
勝手に生成してくれていたんですね。
全く気づきませんでした。

さっそく試してみたところ使えました。
本当にありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました