ActiveXの署名に関して – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] ActiveXの署名に関して


河童
 河童
(@河童)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 6
Topic starter  

こんにちは。
現在MFCでActiveXを作成しているのですが、作成したActiveXをCABにしてUnixのサーバ
ーに載せてIEで実行させようとしているのですが、ダウンロードまではしているのです
が(C:\windows\Downloaded program filesにインストールされます)、自動的に実行さ
れません。

現在.Net環境でためしているのですが、元はVC++6.0で作っていました。そのあたりも影
響しているのでしょうか?

また署名をしていないのですが、IEのセキュリティ関連は一番低くしてあります。

何か手違いをしているのだろうと思うのですが、お気づきの点等ありましたら、どうぞ
ご教示ください、よろしくお願いします。

開発環境:
WindowsXP、VC++(.Net) 


引用未解決
トピックタグ
河童
 河童
(@河童)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 6
Topic starter  

開発に英語版VisualStdioを使っていたのですが、日本語版にしたところ、上手く動きま
した。お騒がせしました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました