通知            
            
                すべてクリア
            
        
                
                    固定ページ 2 / 2                
                                    
                         前へ                    
                                
                            
		
	                                     Topic starter
                    2007年2月21日 4:25 PM  
		                                	            
	            BlueさんITOさん、ありがとうございました。
ある程度意図する事が出来るようになりましたので
ひとまず解決とさせて頂きます。
SQL文を使ったINSERTはある程度やった事がありますので
そちらでもコードを試してみます。
どうもでした。
	                                                        2007年2月21日 4:32 PM  
		                                	            
	            >レコードのクラスファイルの定義がオカシイ可能性がありますので断言は出来ない
>状態ですが。
>先ほどの主キーを設定した場合のエラーはレコードのクラスファイルが原因でした。
今までの流れを見ると
    レコードのクラスファイルの定義 =SQL文でいうフィールドの部分
となると思います。
レコードのクラスファイルの定義とAccessのデータの構造をすべて一致させる
 必要があると思います。
その点、SQL文で作ればその場でエラーを返してくれるので手間な分デバッグは
 楽だと思います。
AccessでもSQL文をチェックできます。
                
                    固定ページ 2 / 2                
                                    
                         前へ                    
                                
                            
		
 
  
  
  
  