通知
すべてクリア
Topic starter
2001年8月27日 10:38 AM
おはようございます。
現在、Cで作成されたソフトをVisual C++で動かすように変更しています。
Visual C++からCで作成されたプログラムを実行する事はできました。しかし、そのCのプログラムの中で画面表示を行なう為、Visual C++のOnDraw関数を使用したいと考えましたが、関数の指定の仕方が分かりませんでした。もし分かる方がいましたら、教えて下さい。まだ、Visual C++を始めたばかりなのでよろしくお願いします。
2001年8月27日 2:26 PM
OnDraw()を使うのであれば、 開発環境は MFCのSDI or MDIでしょうか?
何を表示したいのでしょうか?
もう少し具体的に説明してもらえませんか?
例えば文字列を表示するのであれば、
CDC::TextOut()という関数を使えばOKですよ。(^^;
Topic starter
2001年8月28日 3:59 PM
質問が分かりにくくてすみません。
例えば、CViewクラスの最後にout()という関数を自分で作成し、
その作成した関数の中で線を引いたりというような描画を行ない
たいと考えています。
しかし、その方法が分からないという質問でした。
2001年8月28日 4:52 PM
下記のページで学習してみてください。
http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~asait/visual_cpp/intro_cpp.htm
基礎的な部分は本を購入されたほうがじっくり学べて、後々もよろしいかと。(^^;