CStringの連結について – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] CStringの連結について


おっか
 おっか
(@おっか)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 34
Topic starter  

いつも単純な質問にご回答いただき
有難うございます。
おっかと申します。
初歩的な質問ですが
下記の質問についてご回答お願いいたします。

CString strSql;

strSql =select *********************************;
strSql +=
******************************;
strSql +=
******************************;
strSql +=
******************************;
strSql +=
******************************;
|
|
strSql +=
******************************;
strSql +=
*********************************;
と文字を連結し、

rs.Open(CRecordset::forwardOnly,_T(strSql),CRecordset::ReadOnly);
とした際に
連結の文字が多いようで、最後まで文字が連結されてなく。
Openにおいてエラーとなってしまいます。
どのように対応すればよろしいでしょうか。


引用未解決
トピックタグ
akey
 akey
(@akey)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 53
 

>rs.Open(CRecordset::forwardOnly,_T(strSql),CRecordset::ReadOnly);
>とした際に
_T()は、なぜ付けたのですか?

>連結の文字が多いようで、最後まで文字が連結されてなく。
最後まで文字が連結されてないというのは、どのように確認しましたか?

>Openにおいてエラーとなってしまいます。
>どのように対応すればよろしいでしょうか。
エラーコードを見てその内容に応じて処理すれば良いでしょう


返信引用
おっか
 おっか
(@おっか)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 34
Topic starter  

akeyさん
早速のレス有難うございます。

デバッカで進んでいくと
値が途中から追加されなくなるもので、
連結されなくなったと認識しているのですが。


返信引用
ku
 ku
(@ku)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 312
 

エラーとなった可能性も否定できませんが
デバッガ上での表示制限によって切られただけと思われます

GetLength()やGetAt()を使い一度確認した方が良いと思う


返信引用
おっか
 おっか
(@おっか)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 34
Topic starter  

KUさん、akeyさん
レス有難うございます。
デバッカ上において表示制限があるのを
いま、メッセージで表示させて初めて
知りました、データは指定どおり
入っていたようです。
SQLに若干の問題でした。
SQLが長かったものでちょっと気づきませんでした。
SQL直でのテストもして問題なかったもので
皆様大変失礼いたしました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました