通知
すべてクリア
Topic starter
2003年4月21日 1:51 PM
お世話になっています。
Win2000,VC6,MFC+SDIでつくっています。
タイトルのとおりなのですが、CreateProcessで起動したプログラムが
終了していなかったら終了させる方法を教えて下さい。
TerminateProcessは使わないほうがよいみたいなので
他の方法を教えて下さい。
お願いします。m(__)m
2003年4月21日 2:51 PM
EnumWindows 関数と GetWindowThreadProcessID 関数を使用して、
起動したウィンドウハンドルを取得し、WM_CLOSE メッセージを送るのが
一般的ではないでしょうか。
Google などで検索するとコード付の詳しい解説が得られると思いますよ。
Topic starter
2003年4月22日 9:15 AM
ゆう殿、NEG(ねぐ)殿 ご回答ありがとうございます。
もっと簡単な方法はないかなぁ、と思い投稿しました。
教えていただいた方法でやってみることにします。
また、よろしくお願いします。M(..)M