通知
すべてクリア
Topic starter
2002年1月29日 12:03 AM
現在VC++でDIBを使い画像を表示しているのですが、
その画面上にシールみたいな奴
(周囲を四角で囲って中に情報を書き込む)を作りたいのですが、
どのようにしたらよろしいでしょうか?
シール内に各情報は文字列をテキストで、という具合にしたいのです。
四角を作るだけなら簡単ですが、中に文字をかくとなると…?
よろしくお願いします。
Topic starter
2002年1月29日 1:12 AM
大事な事を書き忘れていました。
この質問は他の掲示板でもしたのですが、
回答をいただけなかったので、
こちらでお願いしています。
仕事の都合で、できる限り早く回答を頂きたかったので
書き込ませていただきました。
2002年1月29日 9:11 AM
んー、これは、例えばExcelなどで図形オブジェクトとしてテキストを作る時のイメージでしょ
うか...
文字を書く時だけ、うまく座標が重なるような位置にテキストボックスを動的に生成し、
(Enterが押された等)適当なトリガで入力された文字を取得しつつテキストボックスを破棄し、
DIB上にその文字列を描画する、
なんて方法はどうでしょう?
2002年1月29日 9:24 PM
とりあえず、「表示するだけ」ならBITMAPにDIB-文字列の順に描いて
BITMAPを表示すれば良いでしょう。「描画した結果のDIBピクセル列
も欲しい」のであれば、DIBSectionを作ると「GDIでの描画もできる
DIB」(HBITMAP+DIBピクセル列)になります。
Topic starter
2002年1月29日 11:13 PM
sugerさん、宍戸さん、
早速のレス、ありがとうございます。
大変参考になりました。
またここでご質問させていただく事も
あるかと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。