DLLで用意されているAPI関数を知るには? – プログラミング – Home

DLLで用意されているAPI関数を知る...
 
通知
すべてクリア

[解決済] DLLで用意されているAPI関数を知るには?


武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

早速ですが質問させてください。

ある装置を制御するためのAPI関数がDLLで提供されています。
ですが、その中の1つのAPI関数がうまく動作しないため
中身を知りたいと思うのですが
そういった事は例えVC++で作られたDLLでも出来ないのでしょうか?

その装置のメーカーに問い合わせるしかないのかな・・・?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。


引用未解決
トピックタグ
武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

ちなみに提供されているのは
.sys,.dll,.lib

の3つです。は装置の名前


返信引用
wood
 wood
(@wood)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 895
 

>その装置のメーカーに問い合わせるしかないのかな・・・?
使用承諾権というものは無いのでしょうか
逆アセンブル、オブジェクト解析は許されているのでしょうか

.DBGファイルは提供されてい何のでしょうか
EDITBIN.exe,DUMPBIN.EXE,LIB.EXEなどの使用方法はご存知でしょうか

>.sys
が提供されていると言うことはキチント、ドライバとしてインストール
されていて競合などの障害が無く、また認識(メモリロード)なども正常に
行われている事は確実に確認済みで動作中、動作終了後も意識無く開放されない
ことを確認済みの上での質問ですよね!!

尚、作られた環境はVC++と説明ありますけど
自分の開発環境はどうなんでしょうか


返信引用
武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

>>使用承諾権
これに関する記載は一切乗っていませんでした。

***.DBGは提供されていません
EDITBIN.exe,DUMPBIN.EXE,LIB.EXEのツールは初めて聞きました。

>>確認済みの上での質問ですよね!!
ドライバはインストール完了、競合問題なし、認識も正常に行われています。

上記の環境でDLL解析はできますか?


返信引用
武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

あっと、失礼
こちらの開発環境は
VC++6.0sp6-MFCです。

よろしくお願い致します。


返信引用
武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

何度もすみません。
***.objは提供されています。
解析可能でしょうか?


返信引用
武
 武
(@武)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 8
Topic starter  

API関数の名前は出てきても、DBGファイルがないと解析は無理なんですね。
メーカーに問い合わせて確認しました。
ありがとうございました!

探す過程でAPI関数の一覧が出てくるツールを見つけたので
一応紹介しときます。

「DLL Analyze AZUKI」
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/dc4/morikawa/index.html


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました