通知
すべてクリア
Topic starter
2001年11月14日 1:41 PM
VC++のDWORDをVBで表現しようとすると、Longなのでしょうか?
DWORDはUnsigned LongなのでVBのLongより表現できる数値が多いはず。
自分で計算して変換するのでしょうか?
もしやり方をご存知の方はご教授願います。
2001年11月15日 8:04 AM
unsigned longもsigned longも32bitの整数です。
2の補数表現を使っているので,表現できる数値は同じです。
#unsignedは上限があがる分,下限もあがっている。
正数として受け取る必要があるなら,自分で変換する必要が出てきます。
VB側で零と正数部分に関しては変換する必要はありません。
負数は,通貨型型を使って正数に直す必要があります。
2の補数表現ですから,そんなに難しいことはないと思います。
Topic starter
2001年11月20日 1:38 PM
YuOさんありがとうございました。